PMSと生理痛と女性性。

私は、PMSがひどい方です。

(生理痛はあまりひどくはないのですが。)

 

月経が始まる5日前から、

  • 全身がだるくて起き上がれない
  • 気持ちが絶望する
  • 何もしたくない
  • 頭痛

などなどが起きます。

 

以前、ボディートークで相談したら、

 

「PMSに悩む人は、

『女性性』を否定してる人が多い」

と言われました。

 

(子宮系の不調でよく聞きますね。)

 

でも私は、外見も女性らしい

ファッションが大好きだし、

自分の「女性性」を否定してる気持ちが

あまり無くて。

 

なんだろう?と思って

あまりピンと来ませんでした。

 

でも、最近分かりました。

 

外見やファッションのことでは

ありませんでした…!!

 

「感情的な人」
「ヒステリックな人」
「怒りをまき散らす人」

こういう人への侮蔑感とか、

心の底から見下す気持ちでした。

 

きっかけは、

私の場合はやはり毒母でした。

***

私が生まれた家では、

毒母が朝から晩まで叫んでいました。

 

自分が持ってる不満を、

関係無い他人(私)にぶつけ続ける

見苦しい姿を約20年見続けてました。

 

「こういう人、なんで生きてるんだろう。

本当に無理。信じられない。

 

他人に危害を加えるくらいなら、

人から離れて孤島で生きればいいのに。

 

それができないなら、自分の手で死ぬべき。

どうして生きてるの??

 

こんな振る舞いをするのは、

人としてレベルが低いから。

 

私だったら、絶対にこんなことしない。

こんな見苦しい振る舞いをするような、

低レベルな人間には絶対ならない。」

 

って思ってました。

 

その意識があったので、

普段から自分の行動はかなり気にしてたし、

 

実際周りの人から、

 

「あなたは大人だね。」

「落ち着いてるね。」

 

と言われていて、

自分でも誇らしく思ってました。

 

でも同時に、

感情を吐き出す習慣を失ってました。

 

 

普通に生きてたら、

 

悲しくなったり、

満たされなかったり、

怒りがわいたり、

 

色々ネガティブな感情はわきます。

 

私は、その度に、

マインドフルネスをしたり、

ノートに書いたり、

解決方法を考えたりして、

 

落ち着いた気持ちに

戻すようにしてました。

 

でもその根っこにあったのは、

自分のネガティブな感情の存在を

否定する気持ちだったようです。

 

「私は毒母のように、

見苦しい人間には絶対ならない!

だから、ネガティブな感情は持っていたくない。

ネガティブな感情は早く消す!!

ネガティブな感情は、悪!!」

 

たぶん、私のPMSの原因は、

これです。

 

 

自分の感情に向き合って、

感情を受け止めていたつもりでした。

 

でも実際は、

そういうネガティブな感情を無くすために、

受け止めるような作業をしていただけでした。

 

受け止めてると見せかけて、

否定していたようです。

 

「そういう感情があっていいんだよ」

って自分に声をかけながら、

 

「早くその感情消えてくれ」

って思ってました。

 

消そうとすることは、

その存在を否定すること。

 

吐き出すことは、

その存在を肯定することだと

気づきました。。!

 

 

吐きたいのに吐かないと、

毒がたまる。

 

よく、

女性の月経は「浄化」と言われますが、

このとき、溜まってる毒を

一気に発散しようとするのでしょう。

 

そして、

溜め込まれてる毒が多ければ多いほど、

PMSや生理痛が重くなるんじゃないかなと。

 

感情は溜め込まないように

してたつもりですが、

女性性を否定してたことで、

たくさん溜め込んでいたようです。

 

そういえば、毒母は、

「PMSも生理痛も一切無い」

って言ってました。

 

朝から晩まで、

他人(私)に発散してたからな…!!!

 

と、納得がいきました。

 

 

***

改めて、普段から、

自分がネガティブな感情を

持つことを肯定しよう、

ちゃんと身体の外に吐き出そう、

って思いました。

 

ネガティブな感情を

そのまま出してしまったら

(ヒステリックに)、

人としての尊厳を失います…!

 

私は抵抗があります。笑

 

でも、原動力にして、

仕事したり、家事をしたり、

スポーツをしたら、

良いエネルギーになります。

 

吐き出すときの方法だけ、

気にすれば良いのです(*・∀-)b

 

今はまだ、PMSは重いですが、

徐々に軽くなっていくと

良いなと思ってます。

 

\ ONLINE SHOP オープン/

 

▼このブログを書いている人


裕里(ゆり)
▶詳しいプロフィール

 

▼裕里(ゆり)の旧ブログ

ジブンクリエイト(AC克服法)