今までは、ブログをこんな感じで書いてた。
▼Excelの表。記事を書くときに上から埋めて、整理してから書く。(タップで拡大。)
この書き方は、ブログを始めた2014年頃からやってたこと。
でも最近、なんだか違和感を感じてきた。
ブログを書こうとすると、思うように筆が進まない。
「ウッ」とつっかえる感覚がある。
もっとすっきり吐き出したい。
もっとスムーズにさらさら書きたい。
思うままを文字にしたい。
文章を校正せずにいたい。
そんな感覚が湧き上がってきた。
でも書き手の自分はそう思うけど、読み手の自分はどう思うの?
それを読んで、「良い!」って思える?
「私が」読者だったら?
どんなブログを読みたい?
読者は私。
私だけ。
お客さんは自分。
自分というお客さんの心を満たすには?
大ファンだって思ってもらうには?
考えて考えて考えた。
そしたら、こんな要望が出てきた。
- ブログはメモ書き程度でいい。
- 読みやすい文章であればいい。スムーズに読める気持ちの良い文章がいい。
- テンション低い文章が良い。
- 適度に短い文章が良い。長い文章は疲れる。
- がっつりまとまってなくていい。むしろ力を入れすぎた文章は読んでて疲れる。
- 完成度はいいから、たくさん更新してほしい。
- 毎日読みたい。1日何記事かアップされたらすごく嬉しい!
- 気持ちとか、行動とか、できるだけ細かく詳しく書いてほしい。ちっちゃなことでもいいから。
- 改行とか、口調とか、文法とか、ガタガタでいい。
- 誤字脱字とか別にあって良い。
- とにかくスピードと量が欲しい。リアルタイムで、バンバン出してほしい。
ほー!!(´⊙ω⊙`)
今までは、
「その都度リアルタイムで発信するとか、日記みたい。芸能人ならともかく、私が書いてもなあ…」
「『こうやったらこういう結果になります』っていう、完成したノウハウを書かないと。できてない人が、中途半端な過程を書いたって役に立たない。」
「ちゃんとした文章を書かないと。改行、文字色、誤字脱字チェック、ちゃんとしないと(無意識のすりこみ)」
って思ってた。
けど、それはあくまで他人目線。
自分目線で考えたら、他人目線のときとだいぶ違った!!
なんだ!
試しにさっそく、「自分目線の書き方」でブログを書いてみた。
▼1日に一気に4記事更新してみた。
日常はサインにあふれてる。目にうつる全てのことはメッセージ。
実際やってみたら、気持ちがすごくすっきり!
「以前の文章よりも、質は落ちてるな。このままこの方法で書いていいのかな。」って不安に感じたけど、とりあえず様子を見ることにした。
そしたら、丸1日経って分かった。
「この書き方だと、どう変わっていったのか、推移が分かる!」
腹落ちした。
胸の中でピカーーー!!って光った感覚。
これまでは、ノウハウがまとまってできあがった状態で「ポンッ」って置いていった感じだった。
でもそれだと、どうやって進化していったのか、どう考えて、どう行動して、どういう気持ちになって、どう変わっていって、そこにたどり着いたのかが見えなかった。
新しい書き方だと、それが分かる。
途中経過とか、その時の生の感情がありありと。
たくさん書かれた文章を、見直したときに、
「おおー!」
「そういうことかー!」
って腹落ちできる。
一記事完結じゃない。
そもそも、一記事で伝えられることって限りがあったしね。
文章は以前より散らかってるのに、より「そこに私がいる感」「私が喋ってる感」を感じた。
なるほどー。
やってみて初めて分かることってある。
「もっとこうしたい」って感覚がきたら、とりあえずやってみるものだね。
お客さんは自分。
自分は何を求めてる?
どうだったら満足する?
ブログでなくても。
何事でも。